O's Editor3 ヘルプ目次 |
絵文字 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
IMEから絵文字を入力できることはもちろんですが、O's Editor3 のメニューから絵文字を選択入力することも可能です。[編集|挿入|絵文字]にジャンル分けした絵文字のメニュー項目があります。
絵文字メニューの項目は下記のようになっています。
最近の絵文字はグラデーションを使うなどクオリティーが上がったぶん、描画するのに時間がかかるようになりました。O's Editor3 ではキャッシュ(描画を行うための一時ファイル)を用いて高速に表示することができます。一番初めだけ表示に時間がかかりますが、二度目以降はキャッシュが効いて動作が軽くなります。絵文字キャッシュファイルはストレージに多くのファイルを作成しますので容量に不安がある場合は[設定|ファイルの場所|絵文字キャッシュファイル|絵文字キャッシュファイルを使用する]のチェックを外して、絵文字キャッシュをオフにしてください。[絵文字キャッシュファイルの場所]の変更や[絵文字キャッシュファイルのクリア]も可能です。絵文字キャッシュファイルの場所はなるべく速いSSDにしてください。
|
Copyright © おぬまゆういち