O's Editor3 ヘルプ目次 |
定型文 | ||
![]() |
定型文とは、あらかじめ登録した文(定型文)をメニューやキー操作から一発で入力できるようにするものです。定型文機能を使うには、まず定型文を登録しなければなりません。登録する方法は2つあります。まず1つは本文にある文を選択して登録する方法です。
定型文を登録するもう1つの方法はダイアログから登録設定するものです。上部の[項目の選択]に登録した定型文が一覧表示されます。[+]ボタンで定型文を追加、[-]ボタンで削除、そして項目の位置入れ換えボタンがあります。項目を選択すると下部にその内容が表示され、編集することが可能になります。定型文の数に制限はありませんが、メニューに表示されるのは5つまで、しょーとかっときーがわりあてられるのは9つまでとなります。
定型文はショートカットキー一発で入力することができます。[CTRL]+[1]~[CTRL]+[9]に定型文の入力が割り当てられています。 |
Copyright © おぬまゆういち