O's Editor3 ヘルプ目次 |
文字拡大縮小 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
一部の文字の大きさを変更することが可能です。ただし効果があるのはプロポーショナルフォントのスタイルのみで、標準スタイルなど等幅フォントのスタイルでは文字の大きさは変わりません。ただし等幅フォントのスタイルにしても文字拡大縮小の設定が削除されるわけではありませんので、プロポーショナルフォントのスタイルに戻せば文字の大きさは変わらず適用されます。文字サイズは[特大]~[極小]まで設定可能で下記一覧のような大きさになります。この大きさはスタイルの項目なので設定バーで変更することが可能です。
文字を拡大または縮小するには文字を選択してメインメニュー[編集|書体と装飾|文字拡大縮小]から実行します。
実際に文字を拡大縮小してみた例です。
■ 関連ページ 書体と装飾 オズマークアップ |
Copyright © おぬまゆういち