O's Editor3 ヘルプ目次 |
小文字 | |||||||||
![]() |
数式や元素記号などで用いられる[上付き小文字]や[下付き小文字]のほか、小文字2行で折り返しながら1行の中に押し込める[割り注]を指定することが可能です。
小文字を適用するには文字を選択してからメインメニュー[編集|書体と装飾|文字拡大縮小]から実行します。テキストカーソル位置の単語に適用したい場合は選択しなくてもOKです。
下の画像は上付き小文字と下付き小文字のサンプルです。®は絵文字なので[スタイル|フォントと色|絵文字|カラー絵文字]が有効になっていると色がつきます。
下の画像は[割り注]のサンプルです。もちろん、上付き小文字や下付き小文字、割り注にもテキストカーソルを合わせて通常文字と同じように編集することが可能です。
■ 関連ページ 書体と装飾 オズマークアップ |
Copyright © おぬまゆういち